小さい枠から大きい枠へ。
2008/06/16 [22:23:11] (Mon)
家の壁に穴があいて
6:30に工事が終わったという連絡を受け
晩御飯を回転寿司屋で食って
さきほど帰宅してシャワー浴びて早速ブログかいてます
ヒマさ加減がよく分かるね!笑
そうそう、新ジャンル「人虎伝」CPは惨徴でdie-lemmaの相棒と描いてます笑
小説担当挿絵担当笑
やばいくらい明日のテスト頑張れるよ!
でもね、去年の大岡昇平の野火も田村にはまったくせに全然点数は取れなかった悲惨なテストだったもんですから、
今回もそうならないようにしたいです。
まぁ、今回はカップリングまで作っちゃったからね、多分大丈夫だよボンバー先生(おま自分の部活の先生に…!!笑
ところで日本史です。
どうしても王政復古の前にかるく関ヶ原西軍と石田三成について断っておきたいんですよ!!
皆関係ないとか言うけど。
関係あるんですよ!
だって薩長とか関ヶ原で負けて「ちぇっ」ってなって結局討幕でしょ!?
三成のためにしか思えん
…重症?笑
そしてとんで中国に話は行きます。
彩雲国の漫画を読んでいた一昨日の話ですが
楸瑛の武官姿がどうみてもぴsmの服で。
どうなんだろう、コレは。
職業や地位的には唐の時代のものなのですが、尚書とか侍郎とかね。
武官姿が…うーん。
まぁそういっちゃ三国時代とかそのすぐ後だしね、隋とか唐って。
春秋時代→秦→後漢→三国時代→晋→隋→唐→宋→モンゴル帝国→明→清
…だっけ…多分そうだよね、うん。
いや~中国オタクはきついわ、まだまだ勉強が。
Wiki○ediaとかも調べると中国の歴史は別個の記事として掲載されてるもんね。
んで人虎伝は唐の話です。
唐代伝奇ですね。
いやはや面白い。実に面白い。
実は二人ともホモなんじゃないだろうか
いやいや面白い(そこがか
いやいや勉強しないと
しかしキッチン使えないのは不利だな
明日も工事があるそうだ
6:30に工事が終わったという連絡を受け
晩御飯を回転寿司屋で食って
さきほど帰宅してシャワー浴びて早速ブログかいてます
ヒマさ加減がよく分かるね!笑
そうそう、新ジャンル「人虎伝」CPは惨徴でdie-lemmaの相棒と描いてます笑
小説担当挿絵担当笑
やばいくらい明日のテスト頑張れるよ!
でもね、去年の大岡昇平の野火も田村にはまったくせに全然点数は取れなかった悲惨なテストだったもんですから、
今回もそうならないようにしたいです。
まぁ、今回はカップリングまで作っちゃったからね、多分大丈夫だよボンバー先生(おま自分の部活の先生に…!!笑
ところで日本史です。
どうしても王政復古の前にかるく関ヶ原西軍と石田三成について断っておきたいんですよ!!
皆関係ないとか言うけど。
関係あるんですよ!
だって薩長とか関ヶ原で負けて「ちぇっ」ってなって結局討幕でしょ!?
三成のためにしか思えん
…重症?笑
そしてとんで中国に話は行きます。
彩雲国の漫画を読んでいた一昨日の話ですが
楸瑛の武官姿がどうみてもぴsmの服で。
どうなんだろう、コレは。
職業や地位的には唐の時代のものなのですが、尚書とか侍郎とかね。
武官姿が…うーん。
まぁそういっちゃ三国時代とかそのすぐ後だしね、隋とか唐って。
春秋時代→秦→後漢→三国時代→晋→隋→唐→宋→モンゴル帝国→明→清
…だっけ…多分そうだよね、うん。
いや~中国オタクはきついわ、まだまだ勉強が。
Wiki○ediaとかも調べると中国の歴史は別個の記事として掲載されてるもんね。
んで人虎伝は唐の話です。
唐代伝奇ですね。
いやはや面白い。実に面白い。
実は二人ともホモなんじゃないだろうか
いやいや面白い(そこがか
いやいや勉強しないと
しかしキッチン使えないのは不利だな
明日も工事があるそうだ
PR
Comment
Profile
HN:
totoko
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/12/11
職業:
夢追い人(かっこいい)
趣味:
へんなおどり
自己紹介:
来年から社会人
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Category
Recent Comments
[05/22 心意気重視の管理人]
[05/11 ちひろ]
[04/05 弟クン(秋京)]
[09/25 澪]
[09/24 Your Brother]
Recent-ups
(10/26)
(10/24)
(10/04)
(09/22)
(09/15)